機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

6

メタバース初詣@Roblox(ロブロックス)

〜Roblox(ロブロックス)内で初詣をしよう!〜

Organizing : Robloxで世界を創ろう!@コミュニティ

Hashtag :#robloxnocodo
Registration info

参加(無料)

Free

Attendees
22

Description

概要

Roblox(ロブロックス)とは、ユーザがメタバース空間をつくることができるプラットフォームです。(詳細
そのRoblox(ロブロックス)を活用し、メタバース空間で、デジタル初詣を行う企画です。


日付:1/6(木)20時〜
方法:Connpassで参加申込いただいた方に、当日までにRobloxのリンクをお送りいたします。
※Robloxのアカウント生成などは、ご自身でお願いいたします
※なお、操作方法や細かいご案内はできませんので、あらかじめご了承お願いいたします
※Robloxでは、 "荒らし" などが発生する場合がありますが、その際はあらかじめご了承ください


Zoomでおしゃべりしながら、指定のRoblox空間リンクから、Roblox内のアバターを動かして初詣できればと思っております。
上述の通り、Robloxのインストールや操作方法などのご案内はできませんので、あらかじめご自身でご準備お願いいたします。

主催(コラボ)


Robloxで世界を創ろう!@コミュニティ
→メタバースをクリエイトできる「Roblox(ロブロックス)」のユーザコミュニティ。
Slackをベースに活動しています。
Slack:https://t.co/21SPZ8NzVm


令和市(アプリ)
→令和市はコロナ禍のご近所開拓を目的にしたバーチャル自治体です。
2021年1月10日に「コロナによる生活様式の変容を受けて、コミュニティ間の分断が起こっているのではないか?新しい人と出会う機会の現象は問題なのか?」という問いからオンラインでのご近所さんを作るべく始動し、第一期令和市は2021年7月24日に崩壊。2022年1月10日より第二期令和市として新しいテーマでの再開予定です。
https://reiwaciviluniversity.glideapp.io/


シェア街
→シェア街は、住民がリアルまちづくりゲームを楽しむコミュニティです。 シェア街には、コミュニティを研究する「コミュニティラボ」、日本の伝統を学ぶ「-dentou庵-」、音楽好きの集まる「音街ろまん館」、ゲストハウス「Little Japan」、コワーキングスペース「ソーシャルビジネスラボ」など、リアルとオンラインに様々なきょてんがあります。
https://www.share-machi.com/

Roblox(ロブロックス)のユーザコミュニティ

以下の背景をきっかけに、メタバースをクリエイトできる「Roblox(ロブロックス)」のユーザコミュニティを行なっております。

活動(Slack)

Slackをベースに活動しています。
Slack:https://t.co/21SPZ8NzVm
※うまく入れない方は、 こちら からお願いいたします。


NOCODO(ノコド)では、「3D × ノーコード」の可能性として、2021年6月26日(土)に『【3D × ノーコード】Robloxが生み出す「次世代NoCode人材」とクリエイターエコノミー』のイベントを開催いたしました。

その中で、米国16歳以下(α世代)の半数以上がユーザであり、YouTubeよりもプレイ時間が多く流行っているなどの話がありました。登壇者には、早くからRobloxの可能性に気づいていた方もいれば、最近「Roblox × 街づくり」の相性の良さを感じているなどの話も上がりました。

すでに月間アクティブユーザ2億人を超え、800万人以上がクリエイターとなっている3Dプラットフォーム「Roblox(ロブロックス)」は、ようやく日本でもメディアに取り上げられつつあり、その可能性が模索され始めつつあります。(参考例:メタバースの実現を目指す”ゲーム版のYouTube”

Roblox(ロブロックス)は、ノーコードでもある程度の空間創造が可能となっており、オブジェクトも豊富なことから、NOCODO(ノコド)としてもその可能性をマーケットと共に模索していきたいと考えています。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Sho T(高橋 翔)

Sho T(高橋 翔) published メタバース初詣@Roblox(ロブロックス).

01/02/2022 09:01

メタバース初詣@Roblox(ロブロックス) を公開しました!

Group

Robloxで世界を創ろう!@コミュニティ

メタバースプラットフォーム「Roblox(ロブロックス)」に関するコミュニティ

Number of events 4

Members 90

Ended

2022/01/06(Thu)

20:00
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/01/02(Sun) 00:00 〜
2022/01/06(Thu) 19:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(22)

Sho T(高橋 翔)

Sho T(高橋 翔)

メタバース初詣@Roblox(ロブロックス) に参加を申し込みました!

Motty

Motty

メタバース初詣@Roblox(ロブロックス) に参加を申し込みました!

yukariitaya

yukariitaya

メタバース初詣@Roblox(ロブロックス) に参加を申し込みました!

seizogakuen

seizogakuen

メタバース初詣@Roblox(ロブロックス) に参加を申し込みました!

oku

oku

メタバース初詣@Roblox(ロブロックス)に参加を申し込みました!

Shibuya Blockchain Records

Shibuya Blockchain Records

メタバース初詣@Roblox(ロブロックス) に参加を申し込みました!

tanaka_satoru_evi

tanaka_satoru_evi

メタバース初詣@Roblox(ロブロックス) に参加を申し込みました!

ryyy

ryyy

メタバース初詣@Roblox(ロブロックス) に参加を申し込みました!

Umi58223297

Umi58223297

メタバース初詣@Roblox(ロブロックス) に参加を申し込みました!

ebata0527

ebata0527

メタバース初詣@Roblox(ロブロックス)に参加を申し込みました!

Attendees (22)

Canceled (1)